top of page

よくある質問

ボードゲームカフェって?

飲食とボードゲームを楽しめるお店です。ただボードゲームが置いてあるだけでなくスタッフからお客様に合わせたおすすめゲームやルール説明を聞くことができます。

当店ではボードゲーム経験者と未経験者の方が3:7くらいの割合でご来店されており、​どのような方でも楽しくプレイしていただけます

ボードゲームや飲食を楽しむ人の

身内だけで楽しみたいのですが?

ジラフでは相席を希望されていないお客様のところへ割り込むことは禁止されています。

同じサークルや職場の気の知れたメンバー、ご家族や恋人との大切なお時間をお過ごしください。

​また、大規模な人数になると貸切サービスも提供しております。その際は当サイトのチャットや当店メールアドレスにお気軽にご相談ください。

スクリーンショット 2025-02-16 19.20.18.png

年齢層はどのくらいですか?

ジラフでは学生と社会人のお客様が半々ほどの割合でご来店されています。大阪大学の目の前のお店のため、一般的なボードゲーム店よりも学生の割合が多めですが、ご年配の方や小さなお子様連れのお客様も安心して楽しんでいただけます。

​特に当店の「駄菓子食べ放題サービス」は老若男女問わずご好評いただいております。

スクリーンショット 2025-02-16 19.21.20.png

少人数でも楽しめますか?

ボードゲームといえば大人数でワイワイ楽しむというイメージが強いと思われます。

ジラフでは、1vs1の2人対戦や協力ゲームなども豊富に揃えており、何名様でも広く楽しんでいただけます。

また、相席希望のお客様同士でプレイしていただくことも可能です。

スクリーンショット 2025-02-16 11.10.01.png

ボードゲーム未経験でも行けますか?

初来店の方の7割はボードゲームに触れたことのない方です。性格や好みに合わせて、オススメ紹介やルール説明を聞くことができます。

「おしゃべりが好き」「スリルのある戦いが好き」「パズルが好き」「動物が好き」「音楽が好き」「微積分の計算が好き」etc...様々な好みに合うゲームがきっと見つかるはずです。

5.png

予算はどのくらいですか?

13:00-23:00フリータイムで¥2,000です。

何時間いても追加料金はありませんし、当日の再入場も可能です。

ジラフは阪大生オーナーが「石橋に学生が気軽に遊べる施設があれば」との思いから誕生したお店です。どなたでもお気軽に遊んでいただけるように努力して参ります!

6.png

© 2024 by Boardgame Cafe Giraffe.

bottom of page